内部に送り込んだ空気圧を利用して跳躍力・浮遊感を得られるネイスオリジナルのエアー運動器具です。
主に幼児の運動遊びや体操競技・チアリーディングにおいて体幹やバランス感覚を鍛えるために使用されております。
硬い部分がないので転んでも痛くなく、安全に楽しむことができるため、幼稚園や保育園をはじめ、発達支援施設や放課後デイサービスでもご利用いただいております。
1分でわかる!動画をチェック
皆で跳ねる!走る!
気密性を高めて、反発力を強めることに成功しました。友達と一緒に走れる点も楽しさの秘訣です。
安心・安全の設計!
サイドに落下事故防止のドロップガードが付いているため、安心して運動あそびができます。
全力で走っても止まれるウォール!
走ってスピードが出てもウォールがしっかり包み込み、安全に止まることができます。
導線確保で安全に乗り降り
消毒・拭き掃除可能で衛生的
4ヵ所の送風口でどんな配置にも対応
エアーベント(空気排出口)を設置
こだわりの専用袋が付属
送風機ボックスを使用で送風中の音を軽減
場所をとらずに収納が可能
セルフメンテナンスで長く使える
ラクラク設置・片付け
エアートランポリンを広げた状態から
送風機を設置し電源を入れれば、約2分
ほどで乗る事ができます。
※ストレートタイプ6 m の場合
使用頻度や使用方法によって異なりますが、
平均約5年、お使い頂けます。
※上記期間を保証するものではありません
使用環境や送風機のスペックによっても
異なりますが、おおよそ1台につき1時間
あたり10〜20円です。
体験や見学などで子どもをはじめ
親御さんの反応が大きいのも嬉しいですね
米田体操教室主催
アテネ五輪男子体操団体金メダリスト
米田 功 様
レッスンの目玉になると思いました。体育館の大きさや天井の高さに合わせてトランポリンのサイズをカスタマイズ出来たので、購入を決めました。子ども達も、エアートランポリンの時間になると「やった!次はトランポリンだ!」と喜び、ワクワクしております。体験や見学などで初めての子どもや親御さんたちの反応が大きいのも嬉しいですね。
バク転の練習もエアートランポリンの上だと怖くない!!
株式会社チアトータルサポート
植草 様
タンブリングの練習用に購入致しました。バク転初心者の子ども達もエアートランポリンの上での練習だと、恐怖心も軽減されるようで、日々楽しく練習を行っております。見た目もインパクトがあるため集客効果があり、体験者の入会率が上がったのは思わぬ収穫でした!
当クラブでは"エアトラ"を6台導入しております!
株式会社東京アスレティッククラブ
第一営業本部指導研究開発室 室長
竹田 様
弊社が運営する体操教室では、プログラムに合わせてオリジナルのエアートランポリンを導入いただいております。見た目の迫力はもちろん、施設にあった練習内容ができるトランポリンに仕上がりましたので、大変満足しております。また運営上で重要な集客についても実績がしっかりと上がっておりますので、購入してよかったと思います。